*ブログ公開日: 2007年03月*![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立川アレアレア ラーメンスクエアのラーメントライアウトにて2年連続ファイナル進出 * ラーメンスクエア * 2007年晴れて出店権利GET♪ 飲食店について真剣に考えた気ままな日記ですの。 キャンペーン随時実施中 by oretokappa お世話になっているサイト
カテゴリ
◆ ラーメンについて◆ 素材各種 ◆ スタッフ皆衆 ◆ 飲食店とは ◆ 新作ラーメン ◆ 開業準備 ◆ キャンペーン ◆ 食 ◆ その他出来事 以前の記事
2009年 07月2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
Special Thanks サイト
お気に入りブログ
お気に入り素材サイト
|
![]() 1
数日前にたべた
銀座天龍の餃子が かなり がっかりだったので 自宅でついつい餃子を作ってしまいました。 ![]() 天龍とは相対した『ぷっくりお腹の餃子(メタボ風)』 昨年までは かなり餃子を包むのが苦手で あまり自分の家でつくることもなかったのですが 昨秋オープンしたラーメン屋で オープン前に少しお手伝いに 言った際に 『中華そば あおい』店主 杉山さんに 包み方を教わったのです。 包む時に折れ目を8~9折するのに 最初はなかなかできず 特訓してもらったのです。 今ではなんとなく形になるように。。。。。 今回の具(餡)は 国産豚バラブロックみじん切り にら 白菜 大葉 醤油 酒 砂糖 塩 結構シンプルな内容で なかなか上手にできました。 店主杉山さんのお店 『中華そば あおい』 住所 埼玉県入間郡三芳町みよし台7-1 電話番号 049-259-5300 営業時間 11時~15時 17時~22時 定休日 月曜日 ■
[PR]
餃子が無性に食べたくなるとき。。。。
ガッツり食べたくなるとき。。。。。 肉汁まみれになるとき。。。。 『銀座天龍』に何年も通っています。 約半年ぶりに 支店の池袋東武デパートのレストラン街へ出向きました。 餃子(6ヶ)とライスをいつもオーダー ![]() ちなみに銀座にある天龍は(8ヶ)入りです にんにくは入っておらず、長さ17CMほどの大きさ 皮は厚く、肉汁があふれ出す餡。 満足間違いなし! 食べ応えのある餃子いいつも列を成しています。 今回久しぶりに食べて ちょっと待ってよ!!!! 具(餡)の量が3割ダウン。 ぶりっとした佇まいの餃子は見る影もなく お箸でつかむと、首(こうべ)がたれるほど 具がすくないっ! 食べた感もなく 満腹感もなく 家路へ。。。。 最近食べ物などの値上がりが 目立ってきている。 石油価格高騰、オーストラリアの干ばつ エタノール生成への転換など だんだん出始めています。 売価を上げるのか、量を値段にあわせるのか? せめてお知らせがあってもよいのでは、、、 しばらくいきたくない。。。。。。。。。。 ■
[PR]
10月5日にecute立川オープン。
入ってすぐの 『PATISSERIE DU CHEF FUJIU』 のケーキを購入してみました。 ![]() ピスタチオとチョコのケーキ やはり好みとしてはベリー系が入っていて欲しい。 ![]() モンブラン マロン部分は和栗の濃厚さが美味しい。中のクリームが少なめ、 土台のメレンゲの分量多し・・・アンジェリーナ好きとしては物足りず。 ![]() シュークリーム 普通な感じ。 エキュート立川 洋菓子店はけっこうな数ありましたが、 ここ!!ってところが・・・ かなりどこのものを買うかを迷ってしまいました。 でもひとつ気になったのが、かりんとうのお店『蔵久』 次回はそちらを購入してみます。 ■
[PR]
現在限定にて売り出している
『辛味噌麻婆茄子麺』の参考になればと 本郷にある 『栄児家庭料理 本郷店』 ![]() 初訪問 しびれる辛さ((麻)):マー を体感してみた。 食べはじめから口のまわりがしびれっぱなし! ![]() 皮感のしっかりした水餃子 餡は意外とさっぱりで肉汁はなし。。。 ![]() 汁なしタンタンメン 味は思ったより平べったい感じ んーーーー。 ![]() 池袋にある楊家庭料理より よく言えばやさしい、悪く言えば物足りない カッパの麻婆はがっちがちに山椒を効かせよう と思い退店。 ■
[PR]
久方ぶりのブログでっす。
実は10月4日に 大リニューアルを決行! ┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣ 今回の主役は『味噌元気麺 800円』 ![]() 高額満足確定商品は『味噌元気完結麺 1300円』 (ワンタン3ヶ、野菜まし、肉まし、味玉=いわゆる全部のせです) ![]() 『俺とカッパ』があるラーメンスクエアに味噌を専門的に提供しているお店がないので 作ってしまいました。 9月後半より限定で少しずつは販売していたのですが 思い切ってメインにv(。・ω・。)ィェィ♪ 券売機回りも一新! ![]() 店舗外の通路も一新! ![]() なんか薀蓄っぽいものを1200mm×900mmの大きさで配置 ![]() そして店内には 書を ![]() 李シャンという中国人留学生が夏に帰省した際に 李の父にかいてもらって プレゼントしてくれたのです\(^∀^)メ(^∀^)ノ なんでも父は、プロ書家だそうで・・・・。 すごい迫力の掛け軸! 新たに変わったこと ①味噌を主役に→今までの商品もあります ②つけ麺の極太麺がなくなり、太麺に→太いですがスルスル入っていく食べやすさ ③茹で野菜から炒め野菜に→シャキシャキ感あり ④スープをより濃く、より美味しく 今回リニューアルといっても、 プチだったり、マイナーチェンジ程度かも・・・。 半年間経過した今、どんどん新しいものへ取り組んで 変化の中でまた何かを見出せればよいと 踏み切りました。 『辛味噌麻婆茄子麺 950円』 ![]() 10月4日より開始しておりますが 数量に限りありです。 山椒(麻)がガッチリ効いて、熱々・旨々・辛々に仕上がっております。 汗だく間違いなし(*´∀`)つ====○ⅲⅲⅲ !? ■
[PR]
1
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||